大阪商業大学で出前授業を行いました。

ミライ企業プロジェクト学生スタッフの平田です!
先日、大阪商業大学での「経営学概論」という授業に、株式会社スニップ代表取締役会長の清水幸樹さんがご登壇され、経営の中で大切にしていることを話してくださいました。

清水さんは、自分の失敗や成功を、経験の浅い私たちにもわかりやすくお話ししてくださり、その中で私は特に「弱みは気にしない」というお話に興味が湧きました。

お話の中で、スニップらしいことをするという表現を使われていたのですが、私は清水さんがご自身の中にブレることのない軸をお持ちであるからこそ、これまで長い間経営を続けてこられたのではないかと感じました。

また、新人の教育のためのアカデミーという施設や、優秀社員表彰といった社員を大切にすることはまさに“ミライ企業”だと感じました。

清水さんは昨年の同時期にも大阪商業大学で講義を担当してくださいましたが、今回の講義を聞かせていただいて、まだまだ学ばせていただくことがありました。
今回の講義は、学生たちに深く刺さる興味深い内容が多く含まれていたと感じます。

このような貴重な経験を与えてくださった清水さん、お忙しい中、本当にありがとうございました!

Top